Yaminabe

らくがきぶろぐ

てすと:Yaminabeちゃんは生まれたばかりのブログです みんなで仲よく使ってね

カテゴリ: キャラクタ共有委員会

10 03 16


gekka4

キャラクタ共有委員会

なんと検索エンジンで来て下さってる方が確実に増えてます 
『魅杏 18禁』『まいんちゃん 劣化』『原哲夫 目 病気』『蝶野真綾』『カリンブルーメ バーム』
ていうのが一番来ているキーワードみたいです。
みんな すまない・・そんなものは無いんだw
しかし こうやってキーワードを補充したのでまたさらに道が太くなるのね
なんだか ニューラルネットの学習過程みたいだわ ぶぎょうは 学生時代
AIとか研究してたんだけどね何十年も前 いや違ういま17だから来年から
だな その頃から実はあんまり進んでないんだなこれが 基礎の部分はあんま
変わんない。 最近またゲームAIの本とか読み始めたんだけど3Dになっても
パックマンの頃のアルゴリズムの延長だし変わってない 全く成長してない・・ 

漫画描いてるんですけど ていうかネーム作業やってます。
月下の花(仮)でございます。タイトル今ひとつダサいよね うん・
カブラキ先生というイカガワシイ教師が女学校にやってきて いろいろヤッちゃう話。女学校に通ったことはないから妄想で描きますヨ。
奇跡は起きます 起こしてみせます!


んで まいんちゃんの画像を置いておけばみなさんの溜飲が下るかと思って
んだけど 次回 だ 次回 

仕事がはいったんや

げっか1

げっか5


あーカクカクといっていて なかなかカカナイ 漫画ですけど
今日もネームをやっていました。 でも万次姐さんは棚上げorz で
月下の花 というなんのひねりもないタイトルの漫画ネームをやっています。
これどっかに掲載したいんだけど どうですかそこの出版関係の方・・・
いや まだものがないです スイマセン;;
ていうかこんなに企画をいっぱい立ち上げてどうするのよって感じですが
この中の一つないし 2つが大空の羽ばたいてくれるといいなあと切に願っているのです。

どこかで 出版できたらいいなあー

でも出版業界も電子出版の出現でヤバ気だよね
音楽業界の失敗を繰り返すことになるのか、ニューフロンティアで花開くのか?
それは誰にも分からない歴史の証人は私たちですヨ。
なんだけど 出版社の偉い人が総務省に電子出版から中抜きできる法律つくってください とか言ってる。そんな場合じゃないだろうよ自分の尻に火がついてるのに
一生働かないで既得権益で食って行きたいからそういう法律作ってだってさ。
まあ 電子し出版が本格化したら印刷代も流通費も倉庫管理費も一切かからない
その上 著作権者に70%売上の還元うぇお約束されました。
そら作家さんはみんなそっちにいきたくなるよね。なのにこの期に及んで
紙媒体への作家囲い込み運動とか なにそれ。 時代はもう戻らないんだけどな
携帯になれた人たちにポケベルの優位性解いたって仕方ないのと同じだもんね
もうね ニートを笑えないですよ 出版の偉い人が働きたくないでござるって
いってんのよ。 笑うしか無いわ。

そんなわけでネット販売なんかを視野に入れつつ 新しいプロジエクトを
ガンガン立ち上げてゆくので ご期待下さい お値段以上ニトリ

ぶぎょうも なかなか がんがってるじゃないですか!
でも完成まではまだまだ 永井道紀

げっか2


10 01 238


久しぶりに キャラクタ共有委員会用の書下ろしです。

塗りは今日中になんとかするよん。
ついでに 漫画も書いてみたっす。 だけんども何だか良く解んなくなった。
今回のおしながき万次姐さん再びでございます。再び書くに当たって気を付けたことは前の原稿を一切見ないことです。だから少し絵が違うし衣装も違うはず。
まあ 中の人が変わったんだと思ってくださいな 今回の万次姐さんは緒川たまきが中に入ってるンです。 そういう風に書いたから 間違いない!デス
ちなみに 前回の姐さんには仲間由紀恵が入っていました。
あ そういえば 長井秀和の『間違いない』っていう決めセリフって
劇団ひとり の長井モノマネから逆輸入したモノらしいですね ちょっとトリビアでした。
えーと 今回再び漫画を書くにあたってキャラを増やしました 旅の途中から
参加予定の大男 名前を牛角っていいます。 とにかくデカイ男でウィグル獄長と同じくらいと想定してます。こちらは気は優しくて力持ちタイプです。
設定上は万次姐さんに恋をして仲間に加わったとなっています この恋成就するんでしょうか? でもウィグル獄長もあのサイズで たくさん子ども作ってたしなーw なんのサイズだw
まあ3人てのが安定していていんじゃないかな と研究の結果でございます。
このあと紅蜂(べにばち)が出てきて やっぱり万次姐さんを追い回すわけなんですけど やっぱりというか恋してしまって(女ですが)ことあるごとに
万次姐さんに関係を迫ってきます。さあみなさんユリ関係もおさえましたよw
そして わすれてはいけない 西瓜(スイカ)きゅん は昔 陰間であったことを暴露されてしまうお話を予定してまあす。 ショタです みなさんショタ!!
ていうわけで お話だけは相当先まで決まっているこのキャラクタたち どこかでアニメ化してくれませんかねー まあ 自分でやってもいいんですけどw。
手描きは物量的に不可能なので やるなら3Dアニメかなーと考えてます。予定は未定ですな。 仕事がきたらできないしねー ここら辺はむずいですが 長い目で見てやってください。
まちがえて 私が漫画描きとしてデビューすることがあったら 全編書くかもしれませんが、ちょっといまのところ無理です ごめんなさい。
漫画を細切れで出していって、ストーリーをバーっと掲載するみたいな感じで
考えています。ほかにもいっぱいあるから 許してください。
manji_6


あと 前より漫画をネーム前提で読むようになったんです。
そしたら 作者の考えかたの深い読みがわかるような気がしてきたのです。
まあ 自分でネームを切るとあいかわらずの グダグダっぷりなんですけどネー。
でも最近はユーストリームやジャスティンなんていうネット配信でプロが漫画を
書いているところを見学できるのですよ。それでわからないところは教えていただける。 スゴーい 知識だけはもう漫画家と同じぐらいあるんですけどねー
まあ実戦はまた別の処にあるんですけど 描画スピードだけみると自分も結構負けてないんじゃないか と気づいてしまいました。 いまはだいたい下書き含めて4時間程度でイラストを書いているのですが プロでも12時間越えとかあるのねw。
まあ 丁寧さもハンパなかったですけど。 自分でももう少し気合入れて今のスピードが保てると良いなと思った次第です。

あと プロジェクトロボ子 の設定画ができましたので後日アップします。
とにかくストーリーがまとまらないことには進められないのですけどねー。

ここから追記:
今期アニメの感想は次回やラせていただきます。 手心は加えませんバサリと
 いきます。

あーつかれた ついでだから 今日書いたネームものっけちゃおうかね

man_ALL


タグ:キャラクタ共有委員会

おひさしぶりでござる 疲れちった〜
一ヶ月の缶詰状態から無事ぬけました年末まで仕事は入らない予定なので
今月中に 一本マンガか小説かわかんないけどアップする予定です。
先月から 来てくださっていたみなさまありがとうございました。
YAMINABEはあなたの力で運営されていますよー。

小説とか ひとりでできるもん と 当初思っていたんですが、やっぱり文章はよくわかんないので ろぷ先生@鏑木保せんせいに ご指導 ご鞭撻 をいただこうと 
一晩掛けてプロットを練ったんだけどね ろぷ@鏑木保せんせいに おもいっきり
ダメだしされちゃったでござる。『男の主人公がでてこないとラノベっぽくないねえ。』『最初は王道で行った方が良いよ。』 だってお。
なので いま考えているプロットはすっぱり切っていく予定。

そうか おいらはユリユリ展開目指してたんだけどな〜。
咲とか プリキュアなんての がんばれ女の子みたいなの目指してたんだけどな〜そうですか 受けないですか。。ガッカリだよ。。あばよ!。

うーんおつむの中では絵がすっかりできあがっていたので いけるかもと
思っていただけにショックでしたわ。 
これから ボウイミイツガアル のお話に変更していかないといけないのか
12月4日 19時現在 執筆中なり
でもね 私 あんまり恋愛経験なくってねwどんなことするのかわかんないのよさw エロゲ展開なら得意なんだけどねw 
そもそも ターゲットになるラノベってのをあんまり読んだ事ないですから
これから読んで間に合うのかいな?

以下近況:アニメとかまったく消化できてません。見たアニメってーと ネット配信の化物語13話くらいでしょうか、ほんとに見てません。
アニメみないとどうなっちゃうんかなー 『おれの能力は絵を描くこと 対価は
アニメを見ること』なんて勝手に考えていたんですが とけてバターみたいになっちゃうんかなー(ここでちびくろサンボ を思い出した人 はおじさんです)。なのですが なんとかチェックできないもんかと 考えていたら
心強いアプリを見つけました
keyhole TV http://www.v2p.jp/video/  
ざます。
あちこちで お誘いしたんですけど導入してくれる人があんま居なかったみたい。具体的になにするアプリかと言いますとパソコンでテレビを視聴る
アプリだったりします。日本全国のテレビが映ります。画質はアナログレベルなので録画には向きませんがデスクトップキャプチャでいちおう録画できるみたいです。アンテナつけても映りの悪い我が家でも全くもんだいない大健在であります。総務省が開発参加したそうで いまのところは合法みたいですよ。合法。
もう一本が
Google日本語入力 http://www.google.com/intl/ja/ime/index.html 
日本語入力アプリがタダになりましたよ奥さん!つかってみたら意外にいい変換
してくれます。口語表現に強いっぽいです なんでも開発にはGoogleのもしかして検索の人が参加しているらしいです。辞書がネットで無限更新できるのはひょっとしてすごくないですか?いや素人判断ですけどな。
ATOKとかどうするんだろうなー

あ あと先月から迷惑メールが届き始めました bloom と Suzuki という
名前できてます。ぐぐったところ どうやら 楽天利用者に送られているらしくてSuzukiの方は 今日 鈴木 に代わってました。よくある名前をつかってチェックに引っかかりにくくしてるのでしょうか? なんにせよ たくさん買い物をしている人のメアドを流出させる 楽天てのはひどい会社です。もう使いません。ふざけんな。

次回は 最近はやりの『ハラダチャーン』 について語ってみようかと思っております。


以下は12月2日段階で描いた設定の一部でありんす。
没になってしまうんか くやしのう くやしいのう。 
gekkas1
gekkas2
gekkas


気づいたら もう 12月なんですね 先生が走る 師走ですよー。
なんとか お仕事を終わらせることができました ふうぃー
なので 新しいキャラを今晩アップする予定です。まだまだ 
これから 詰めていく予定ですが とりあえず第一弾アップします。
出来れば こんな風にしたらってな助言をいただければ喜びます。
それでわー

↑このページのトップヘ