Yaminabe

らくがきぶろぐ

てすと:Yaminabeちゃんは生まれたばかりのブログです みんなで仲よく使ってね

カテゴリ: 日記


こんにちは そろそろ生活をなんとかしたいと考えている管理人です


いちおう 近況を話しますと

「イラスト描いたこと無いけど仕事とっちゃったんで 描いてもらえない?」 そんな話からはじまった去年の夏。

ご存知のように現在斜陽なゲーム業界。 微妙に仕事が減って来ているので、フリーの人は不慣れな仕事にも手を出し始めているのですが 以前も書いたように流行に乗っかった日本全国萌擬人化イラストを使用したソーシャル系プロジェクトで、とにかく絵素材が大量に必要という話。

仕事絵を描いたことがないのに50枚のイラスト仕事を受けるとか心臓強すぎなので、ちょっと痛い目にあったほうが本人のためじゃないのかと考えもしたのですが 商品レベルではないイラストを提出させるわけにも行かず 完成してるという説明だったところまで描きなおしたりで スケジュールを大幅にぶっちぎって行くことになるのでした。

自分は当初仕事が減った分をIT系の仕事で埋めようとしていて すでに企業向けのクラウドサービスのお仕事をいただく手はずになっていたのですが その学習に当てる準備期間が吹っ飛んでしまい 作業が泥沼化していくのです。

その後、いわゆるサイトバレが発生してしまい 仕事が押している状態でのつぶやきやブログの更新が困難になったという次第。

つまり この先更新が長期間ないときは管理人が危険水域にいると察してくださいというお願いです。

IT系作業も慣れてきて時間が取れそうなので 頑張って更新しようとは考えてますけどね さすがにブログの休眠期間長すぎた



そういえば今年も12月末には冬のコミケが開催されますが 最近「このデザイナーさんはコミケに行かれますか?」という質問をクライアントの方から何度も確認されるので、理由を聞いてみたところ
「プロジェクトのマスターアップ直前」や「作業提出後に修正のため待機」をお願いしているデザイナーが
コミケに参加するために連絡を断ってしまうケースが多くて、電話がつながらなくスケジュールが押していると年末だと特にですが、代わりのデザイナーを探そうにも連絡がつかずに現場がパニックになってしまうということで確認を何度もしているそうです。

もちろん代打のデザイナーにも迷惑はかかるわけですが( 私にだ ) 
クライアントにあまり酷い仕打ちをすると裏で名前が回ってお仕事が来なくなる場合がありますので、きちんと一報入れておくことをおすすめします。人として 

ちなみにこの話 デザイナーに限らなくて、社長がアニメ世代だと社員全員でコミケに参加して連絡がとれなくなるケースもあるみたいです 一つはこの前倒産したような気がしますが。 

信用って大事



そんな ここがヘンだよ日本人話でした。



おしまい


風邪で体が痛いの 桜餅食べて寝てます





それは先週のこと 仕事が一段落したので はやりのUnrealEngine4でも起動してみるか なんていう気を起こしたのがまずかった 
ディスプレイドライバがとんで画面が真っ黒 グラボのスペックたりなかったのかもしれない
というか明らかにそれなんでしょうけど その後も起動するたびにフリーズ PCもなんか調子悪い
ドライバも最新版にしたんだけど どこか他のところもおかしくなってしまったらしい 
仕事がつまっているので調べている時間がないし 治ってもUE4は起動できなそうなので  (いまのはノートだからパーツ交換無理 
3年半ぶりにニューPCを購入した次第。  

PCがお昼すぎ(2時くらいかな にとどくまで待ってるあいだ 手持ちブタさんなので日記を書いて気を紛らす そんな夏の日なのです。

UnrealEngine3は動いていたんだけどなUE4重たいのね (´・ω・`)





にゅうPCの環境が整うまでコーナーはおやすみして しばらく日記で更新はつづくと思います




●なんか 絵づらがさみしいので柑菜ちゃんおいときますね

anonatsu-tan-b2












こんにちは お久しぶりです



仕事のほうが2本ほど同時進行中で しかも締め切りが同時期という拷問にあっています。
あー前世のカルマですわこれ 前世で世界滅亡させた記憶とかあるし。。 


それはさておき

そのうち一本が 日本全国のご当地美少女的な企画なんですが 最近の流行なのか
水面下で同じような内容のタイトルがたっくさん動いているみたいです

アニメでも『まどか☆マギカ』がオリジナル魔法少女でおっきなヒットを当てたので
魔法少女モノ(オリジナル)の企画が大量に立っているとかで これから回転寿司のように魔法少女アニメの
ローテーションが始まるとかなんとか。 そんな柳の下のどじょう

うなぎに続いて どじょうも絶滅危惧指定されそな勢いです。  加減を知らない民族ですね日本人は


ご当地美少女ものは企画の性質上 最低でも県の数と同じ47キャラはデザインしないといけないわけなんですが 
その。。なんていうか

『何にもない』がある 県てあるじゃないですか 

いまあなたの頭のなかに思い浮かんだそれ その県とかです

なんていうか 続けているとそこのアイデアが無くなってきてですね 

すっごく 苦しい。



企画サイドから生まれてこの方聞いたこともないような ご当地名産品のアイデアを指定されたりだけど
その地方民以外わけわからんと思うのですが。 それってゲームとしてどうなの?



そんなわけで もうしばらくしたら復活予定
だがこの記事を書いている間にも  追加で11キャラやってくれという連絡が。。もう 死んじゃうって



Unity記事をお待ちの方はUnityはあんまりさわれていないので とりあえず うちのブログをRSS登録
でもして気長にお待ちいただければと思います。

いちおう今後の予定は 
『スクリーンスペース系エフェクトの作例』 『コンピュートシェーダその2』
になっています この記事書いて的希望があればコメントしていただければ
出来る限り記事にしていきますです



それでは また






  

こんにちは こんばんは 



先月大雪が降った際 かまくらの錬成に失敗 
腕一本と わき腹を少々もっていかれました あの扉の向こう側へ。 

そんな等価交換を体験した関係でしばらくブログのほう休止してしまいました 

もうPCのまえに座るのもきつくてねぃ 

両親とも雪国出身なので わたしもハイブリッド雪かき遺伝子をもって生まれたはずなのですが
そんなものはなかったようです
 
あのとき かまくらじゃなくて ゆきだるまにしていれば・・・ 



関西方面で昨晩は大きな地震があったそうで 被害に合われた方には お見舞いを申し上げます

関東では311以降余震ありすぎでね 最近では慣れちゃったのか結構大きなのがきても 
平気で寝てたりするんですねこれが  

あぶないあぶない



そゆことで 来週から本気出す予定ですのでまた見に来てやってください

はじめは絶讚更新滞り中 水産関係のひと検索邪魔してごめんなさいの 「うにばな(仮)」から
行きたいと思います



もう捧げるだけの人間性も持ち合わせていない ぶぎょう17さいでした



おしまい☆彡



【3.16 追記】

拍手コメントを頂きました 

  「もう絵は描かれていないんでしょうか?もっと見たいんですが・・・。」


うちに絵を見に来る方は とても貴重です コメントを下さる方はさらに貴重です

絵は描いていますけれど お仕事絵がほとんどで、そちらはちょっとお見せできませんが
気がむいたら なにか載せていきますので 思い出したらまた来てやってください。

コメントありがとうございました ❤ハートたいせつに 

↑このページのトップヘ