こんにちは 御無沙汰してます。
文章だけというのもなんなので年末にツイッターに投稿した開発中ゲームの動画を貼っておきます。
ブログにはアップしていなかったから というのは建前で ブログ更新したと思いこんでいただけです。
開発バージョンの古いものですが ツィッター見てない人もいるでしょうから いちおう 。
(ちなみに開発動画は限定公開設定にしているのでYoutube内では見れないはず)
ここのところ多忙すぎでツィッターも投稿していませんが(というか何年もだが)ブログの更新情報だけを延々垂れ流すツィッターっていうのも逆に目立つかもね。
年末あたり 訃報記事を投稿したっきり音信不通でしたが なくなったのが親戚と同時に取引先の社長でもあったので、年末からお仕事のフォローフォローでテンパッていた現状。
フォローの内ワケ いまは2本ほど同時進行で作業をすすめていて、そちらはIT系。
それとは別に年末にゲーム開発の話があってハンドペイントの作風でという要望。要は手書き風のテクスチャですね 作業量がかなり負担になりそうなのでサブスタンスでハンドペイントの研究をしていましたがフィルターだけ作成したところで、先日プロジェクト自体が白紙になり 多少時間に余裕が出来たのでブログ更新したというそんなところです。
今どきは 作風に変化をつけたいとなるとハンドペイントやらトゥーン調のお話が多くなってますが リアル系に比べて作業ができるデザイナーが限られるのと作業負担が大きい。でも企画する側の想定は逆なんですよね(笑。
IT方面の作業も写真加工よりクリップアートやイラストで構成してほしいという依頼で、フリー素材で対応すると使える人気のあるイラストは よそのサイトとかぶるので自分で描かないといけない。外部に依頼したら儲けなんか飛んじゃいます。
なにより必要なイラストの点数が多いからコーディングと平行作業だと時間がかなりとられるのが厳しいですね。
とりあえず 一番短い案件が月末締め 作業は終わりが見えているので時間に余裕があったら記事の更新もしていきます。
更新時にブログを見返して さすがに テスト投稿ていうのは ないわー^^と思いました
見に来てくれるのに申し訳ないので ちゃんとした記事アップしていきましょう。
といってもGoogleが 昨年から日本語圏だけおかしな調整はじめたのは事実なんですけどね。
年末あたり 心配して何件かメッセージとかいただいていて申し訳ない ありがとうございます。
更新の間が空いてしまうのは、このブログの通常運行です。
あと 今流行りの『Apex Legends』はインストールだけしました。
開発バージョンの古いものですが ツィッター見てない人もいるでしょうから いちおう 。
(ちなみに開発動画は限定公開設定にしているのでYoutube内では見れないはず)
ここのところ多忙すぎでツィッターも投稿していませんが(というか何年もだが)ブログの更新情報だけを延々垂れ流すツィッターっていうのも逆に目立つかもね。
年末あたり 訃報記事を投稿したっきり音信不通でしたが なくなったのが親戚と同時に取引先の社長でもあったので、年末からお仕事のフォローフォローでテンパッていた現状。
フォローの内ワケ いまは2本ほど同時進行で作業をすすめていて、そちらはIT系。
それとは別に年末にゲーム開発の話があってハンドペイントの作風でという要望。要は手書き風のテクスチャですね 作業量がかなり負担になりそうなのでサブスタンスでハンドペイントの研究をしていましたがフィルターだけ作成したところで、先日プロジェクト自体が白紙になり 多少時間に余裕が出来たのでブログ更新したというそんなところです。
今どきは 作風に変化をつけたいとなるとハンドペイントやらトゥーン調のお話が多くなってますが リアル系に比べて作業ができるデザイナーが限られるのと作業負担が大きい。でも企画する側の想定は逆なんですよね(笑。
IT方面の作業も写真加工よりクリップアートやイラストで構成してほしいという依頼で、フリー素材で対応すると使える人気のあるイラストは よそのサイトとかぶるので自分で描かないといけない。外部に依頼したら儲けなんか飛んじゃいます。
なにより必要なイラストの点数が多いからコーディングと平行作業だと時間がかなりとられるのが厳しいですね。
とりあえず 一番短い案件が月末締め 作業は終わりが見えているので時間に余裕があったら記事の更新もしていきます。
更新時にブログを見返して さすがに テスト投稿ていうのは ないわー^^と思いました
見に来てくれるのに申し訳ないので ちゃんとした記事アップしていきましょう。
といってもGoogleが 昨年から日本語圏だけおかしな調整はじめたのは事実なんですけどね。
年末あたり 心配して何件かメッセージとかいただいていて申し訳ない ありがとうございます。
更新の間が空いてしまうのは、このブログの通常運行です。
あと 今流行りの『Apex Legends』はインストールだけしました。
それでは また近いうちに