だいぶ更新が空いてしまいましたが すこし進捗をアップしておきます
今回の動画はUE4で作成中のゲーム進捗ですね これは今年の初めあたりの映像で 主な作業は大まかなのゲーム進行の実装とAIの実験です。 現在ではカーセレクトやスコアボードといったシークエンスと マルチプレイに対応して、だいぶ印象は変わっているかと思います。
仕事の合間の息抜きなので まだそれほど進行度は上がっていないですが、基本的な部分は大体押さえられたかと思います。流用できるものは流用して、最終的にはリソースは全部入れ替え予定。
いつも通り開発はじめではデザインは仮でざっくりですけど 見栄えを優先してリソース作成を完成状態に近いところから始めてしまうとゲーム本体に変更があった場合に、修正対応で大きく巻き戻し あるいはそのゲームの売りになるような難易度高めな実装を後回しにした結果 実装できずに作成済みデータが無駄になるといった 開発中にありがちな落とし穴に落ちてしまう危険性があります。
想定される問題は回避せずになるべく序盤で解決にあたっておく。 ゲームエンジンの作りがデータの容易な差し替えを想定した構造になっているので、全体を万遍なく見渡せる この方法がスケジュールを短縮するためにはベストな作り方だと思います。
もっとも ゲームエンジンじゃなくて何かをを作る場合大抵そういう作り方が結果良好なんですけどね。
細かい部分のアレコレはまたいずれ解説をしていくとして スケジュールがつまっているので
またしばらくしたら更新します。 ので しばしお待ちを
ではまた ☆ミ