こんにちは 発動中です
先日 漫画家さくらももこさんがお亡くなりになったそうで、ご冥福をお祈りします。
世間的には『こんにちは さくらももこの霊です!』という営業があるのではというもっぱらの話題のようです。
近況ですが GoogleConsoleから うちのブログのインデックス登録の不具合を調査中の連絡が来ていて
サービスになにやらエラーが出ているらしいのですが エラー内容判明は数日かかるということなので今はまだわからないです。インデクスカバレッジエラーなのかな?
以前からブログサービス自体の調子はおかしかったので、サービス自体不安定なのかもしれないですが。
総リンク数が先月から5000ほど急に伸びて やる気を出したところなのでこのブレーキはちょっと残念かも。
記事のアップロードはできるようなので検索にうまく反映されないだけなのですが、それはモチベーションが上がらないので 酷暑対策に夏休み延長の政府案を先取りする形で、少しだけアディショナルタイム延長をしましょう(もっともここ数日は台風の影響なのかむしろ寒い。) ということでした サボりたいんじゃなくて、8月に休みが取れなかったからついでに休むだけだから。ついでだから。
ライブドアブログはサービスは悪くないと思うのだけど 予告なく勝手に記事の削除をしたりと不満もあるので、あまり不具合が続くようなら別サイトにお引越しもありかなとも考えています。
1日に付きボーナスとして3メガバイト程度容量が増えるのでお絵描き勢にとっては、実質無制限にアップロードできるのが好評らしいですが、アップロードした画像も予告なくバッサリ削除されることもあるので、そこのところなんとかならないですかねぇ。
一応 前回案件が一段落した様なので、いろいろ回復して気が向いたら なにか書きます。
Ryobbenさんにアニメの感想お願いしておきながら あちらがサクッとリクエストに答えてくれたのに 自分が書けずに夏休みの宿題を自分に課してしまうことになったというダメっぷり。
もっとも夏休みの宿題は経験上は2,3週間は待ってもらえるので、1ヶ月までは誤差の範囲。
今日から登校するキッズはあきらめずに頑張るのよ。